
和の要素をふんだんに盛り込み、情緒あふれる渋みを効かせて心落ち着く佇まい「温泉宿のイメージで古民家風に仕上げたい」というUさんの、和の情緒あふれる家が完成しました。黒で統一した木の色と、玄関やふすまなど、ふんだんにあしらった木格子に風情あり。リビングの大きな和紙照明が、吹き抜け空間の広がりをより感じさせます。続きの和室は、日本旅館の一室のよう。茜色で彩る床の間が、モダンな印象を与えています。キッチンは、飛騨の白壁蔵を彷彿とさせる壁を配して上手に目隠し。ダイニングの茶箪笥風の造作棚が使いやすそう。一枚板のテーブルも存在感抜群です。 |
OUTLINEお客様名 U様 |

VOICE
内装や設備品など、設計段階から一つひとつ、細やかに打ち合わせをしながら決めていくことに、最初は大変驚きました。イメージを伝えるだけで、マッチするデザインやサンプルを用意してくれ、どんどん理想に近づくステップに、ワクワクしました。おかげで憧れの家が実現し、快適に過ごしています。本当にありがとうございました。メンテナンスのことなど、これからまた色々教えてください。引き続き、息子の代以降も、末永くお付き合いいただければと思います。
GALLERY
OTHER WORKS
休日も家で遊びたくなる木のぬくもりが詰まった家
アイディアがいっぱいの家
真壁づくりに英国インテリアが融合した風格のある家